韓国のサービスエリアに行ってみた

韓国のサービスエリア 韓国文化
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!moyoです。

皆さん、韓国のサービスエリアに行かれたことはありますか??

日本のサービスエリアは、休憩の場所やお手洗いだけでなく、ご当地のグルメを食べられたり、お土産を買えたり、様々な楽しみ方ができますよね。

韓国のサービスエリアも、韓国グルメが食べられるお店や、雑貨屋さん、コンビニなどがあり、充実しています。

先日韓国でドライブをした際に、サービスエリアに寄りました。

そこで、今回は韓国のサービスエリアにはどんなお店があるのか、どんな韓国グルメがあるのか、などご紹介します


サービスエリアによって、お店やフードメニューが違うので、韓国のサービスエリアはこんな感じなのか〜と思って、見ていただけると嬉しいです。


韓国のサービスエリアは何がある?

시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)の入口



moyo
moyo

今回は「시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)」というサービスエリアに行きました。

この日は、こどもの日で連休ということもあり、たくさんの人で賑わっていました


カフェ
시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)にあったカフェ

カフェ大国の韓国は、サービスエリアにもカフェがあります。

長時間の運転の休憩に、コーヒーを飲んでリフレッシュするのも良さそうですね。


moyo
moyo

韓国では定番の飲み物「アメリカーノ」や「バニララテ」などがありました。



ドーナツチェーン店
시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)にあったDUNKIN'DONUTS

現在、日本からは撤退してしまったDUNKIN’DONUTS

韓国ではお馴染みのドーナツチェーン店です。

朝ご飯や、ちょこっとおやつにドーナツを食べるのも良さそうです。

시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)では、ファミリー層のお客さんが結構並んでいました。

moyo
moyo

DUNKIN’DONUTSは、毎月新作メニューが出るので私は韓国に行くときはよく買って食べています
街を歩くとよく見かけるので、韓国に行かれるときはぜひチェックしてみてください



コンビニ
시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)にあったセブンイレブン

시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)にはセブンイレブンがあり、店内が広く、品揃えも豊富でした。

日本でもお馴染みのセブンイレブンですが、韓国にもたくさんあります

ドライブのお供にお菓子や飲み物を買うのも良さそうですね。

moyo
moyo

韓国でしか買えないお菓子や飲み物がたくさんありますよ。



食堂

韓国のトンカツやうどん、クッパ、パスタ、オムライスなど、幅広い世代で楽しめるメニューがありました。


moyo
moyo

돈가스(トンカス)칼국수(カルグクス)など韓国グルメを食べられるのも魅力です。



アパレルショップ
시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)にあったアパレルショップ

日本ではあまり見かけないですが、韓国のサービスエリアにはアパレルショップもあります。

시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)では、フロアの奥の方までずらっとお店が並んでいました。


moyo
moyo

服や帽子、靴なども売っていて、小さなショッピングモールのような雰囲気でした



雑貨屋
시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)にあった雑貨屋

日本では、ご当地のお菓子やお土産がよく売っていますよね。

韓国ではご当地ならではの商品は少ないです。

アクセサリーや帽子、バッグ、靴下、キーホルダー、おもちゃなどの雑貨が売られていることが多いです。


moyo
moyo

ヘアアクセサリーなども可愛くてお手軽な価格で売っているので、意外と穴場です



韓国のサービスエリアにはどんな食べ物がある?

시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)の入口にあった売店の看板

韓国は、サービスエリア定番のスナックがあります


호두과자(ホドゥクァジャ)
호두과자(ホドゥクァジャ)

호두과자(ホドゥクァジャ)は、必ず韓国のサービスエリアにある定番のスナックです。

日本語で、호두ホドゥくるみ과자クァジャ菓子という意味です。

ベビーカステラくらいの大きさで、名前の通りくるみの形をしています。

ほんのり甘い小麦粉の生地の中に、刻んだくるみあんこが入っています。

程よい甘さで、食べやすくて美味しいです



トースト
トースト屋の外観

韓国のソウルフードであるトーストは、屋台やチェーン店などでよく売られていますが、サービスエリアにもありました。


店員さんがトーストを作っている様子



店員さんがトーストにソースをつけている様子

実際に作っているところを目の前で見られました


ハムチーズトースト

今回食べたのはハムチーズトースト

一口ではかぶりつけないほど、厚みがありボリューム満点です。

真ん中にふわふわの分厚いたまごが入っていて、ハームチーズでサンドされています。

ソースは、チリソースのような唐辛子の辛さと、砂糖の甘みのある味。

でもほとんど辛さはないので、食べやすいです。

パンの耳はこんがり焼けて、中の白い部分はふわふわの生地でとても美味しかったです!



알감자(アルカムジャ)
알감자(アルカムジャ)

알감자(アルカムジャ)も、韓国のサービスエリアでは定番のスナックです。

日本語で、
(アル・감자(カムジャ)じゃがいもという意味です。

名前の通り、卵のように小ぶりのじゃがいもです。

ホクホクのじゃがいもが美味しく、程よい塩加減で、つい手が止まらなくなります。

腹持ちも良いので、長時間のドライブにもおすすめです



꽈배기(クァベギ)
お店に陳列されたクァベギ



クァベギを近くで撮ったところ

꽈배기(クァベギ)は、ツイストドーナツのことです。

外側はサクッと、中はもちっとした食感で美味しいです



20cmクァベギの看板

시흥 하늘휴게소(シフンハヌルヒュゲソ)には、20cmと長〜い꽈배기(クァベギ)もありました



moyo
moyo

義家族と分け合って食べて、ちょうど良かったです



韓国語でサービスエリアは何と言う?

휴게소(ヒュゲソと言います。

休憩所という意味です。


韓国のサービスエリアに行ってみた まとめ

今回は韓国のサービスエリアについて、ご紹介しました。

日本と同じように、お店が充実しています。

サービスエリア定番の食べ物や韓国ではお馴染みの食べ物など、韓国グルメも楽しめます。

韓国でドライブする機会があれば、ぜひチェックしてみてくださいね。



プロフィール
この記事を書いた人

自分が経験した韓国の文化や旅行を記録しています。
年に3~4回韓国に行っています。
日本在住の日韓夫婦です。
⚫︎韓国語能力試験 4級

韓国文化

コメント