韓国旅行のお土産にぴったり!韓国ダイソーのおすすめ商品10選

韓国旅行
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!moyoです。

韓国のダイソーは日本では買えない商品がたくさんあります。

価格もお手頃で、韓国旅行のお土産にぴったりです。

今回は実際に私が買ってよかった韓国ダイソーのおすすめの商品をご紹介します。



キッチン用品

お箸とスプーン

韓国ダイソーの箸とスプーン

韓国料理には欠かせない、銀色のお箸とスプーン

韓国のお箸は先端が平たい形で、スプーンは持ち手の部分が長く、くぼみが浅いのが特徴。

お箸とスプーンは1セットで売っていることが多いです。

家で食事をするとき、これを使うと簡単に韓国気分が味わえるのでおすすめです


moyo
moyo

親戚にお土産で渡したら、とても喜ばれました



箸置き

韓国ダイソーの箸置き

韓国の箸置きはお箸とスプーンを両方置ける一体型のものが多いです。

大体は2個入りで売っています。


韓国ダイソーの箸とスプーン



moyo
moyo

お箸とスプーンと一緒に使うと、更に韓国らしさを演出できます。



タッパー

韓国ダイソーのキムチタッパー

とにかくタッパーの種類が豊富です

韓国の食卓では常備菜が欠かせません。

韓国ドラマやバラエティ番組を見ていると、食事のシーンで次々と常備菜のおかずが出てくるところ
を見たことがある方も多いはず。

この常備菜を保存するため色々なタッパーが売っています。


なんとキムチ専用のタッパーもあるんです!

キムチを日本に持って帰りたいと思っている方はぜひ容器もチェックしてみてください。



個人的に買って良かった点は4つ。

・サイズが豊富(大きいものでキムチが16L入るものもあります!)
・電子レンジ対応タイプが多い
・匂いが漏れにくい
・長く使える



moyo
moyo

日本に比べて種類が豊富なので用途に合わせて選びやすくておすすめです。



ステンレス食器

韓国ダイソーのステンレス食器

韓国料理屋さんでよく見かけるような食器も売っています。

ステンレスの食器は最近日本でも売っていることが多いですが、やはり本場の方がサイズや形など種類が豊富です。

家で韓国料理を食べるときに使うと、より韓国気分が味わえておすすめです。


moyo
moyo

私は家で冷麺を食べるときに使っています。



タンブラー

韓国ダイソーのタンブラー

お手頃な価格でおしゃれなタンブラーが買えるのでおすすめです。

大容量のものからコンパクトなサイズまで色々売っています。

色もデザインも可愛くてクオリティが高いです。



moyo
moyo

私は会社に持って行き愛用しています。



文房具

レターセット

韓国の伝統的な柄やハングルがデザインされたレターセットが売っています。

1つ500wや1,000wなどお手頃な価格で買えるのでおすすめです。


moyo
moyo

韓国が好きな母に他のお土産と一緒に渡したら喜ばれました。



シール

韓国ダイソーのシール

ハングルや韓国料理など、韓国らしいデザインのシールが売っています。

日本では買えない韓国オリジナルの商品でおすすめです。



moyo
moyo

大体が1つ3~4枚入りです。
個人的に心置きなくたくさん使えたので良かったです。



お菓子

韓国ダイソーのお菓子

韓国のマートは大容量のお菓子が多いですが、ダイソーは少量のものが売っています。

少人数にあげるばらまきお土産を探している方や食べ比べをしたい方に特におすすめです。

マートやコンビニより少し安い価格で売られているものもあるので、ぜひチェックしてみてください。



もこもこ靴下・スリッパ

韓国ダイソーのもこもこ靴下



韓国ダイソーのもこもこスリッパ

こちらは冬限定になってしまいますが、もこもこソックスやスリッパもお土産におすすめです。

韓国のこういった防寒グッズって、本当に暖かいんです。

韓国の冬は氷点下になるほど極寒なので、それに耐えられるくらいの暖かさ。

デザインもかわいくてお土産で渡すと喜ばれます



おもちゃ

韓国ダイソーのおもちゃ

1つ2,000w〜5,000wほどの価格でおもちゃも売っています。

お手頃な価格なのにクオリティが高いです。


韓国ダイソーのおもちゃ



韓国ダイソーのおもちゃ

韓国ダイソー限定のレゴのおもちゃもあります。

お子さんだけでなく、大人もテンションが上がります。



moyo
moyo

甥っ子のお土産はいつもダイソーで買っていて、毎回喜んでくれます!



買い物するときの注意点

日本のダイソーはほとんどの商品が100円で売っていますが、韓国は1,000w~5,000wと価格が様々です。

むしろ、1,000Wで買えるものは少ないです。


1,000wだと思ったら5,000wだった」ということもあるので、買い物するときはお気をつけください。

商品のどこかに必ず価格が表示されているので、チェックしてみてくださいね。




また、お会計時の注意点は以下の記事で詳しくご紹介しています
韓国ダイソーでセルフレジを使うときは気をつけて!日本と違う韓国のバーコード

こちらの記事もお役にて立てると嬉しいです。


韓国旅行のお土産にぴったり!韓国ダイソーのおすすめ商品10選 まとめ

今回は韓国旅行のお土産にぴったりな、韓国ダイソーのおすすめ商品10選をご紹介しました。

韓国のダイソーは日本では買えない商品がたくさん売って
います

色々なジャンルの商品があり価格もお手頃です。

韓国旅行に行くときはぜひチェックしてみてくださいね。




プロフィール
この記事を書いた人

自分が経験した韓国の文化や旅行を記録しています。
年に3~4回韓国に行っています。
日本在住の日韓夫婦です。
⚫︎韓国語能力試験 4級

韓国旅行

コメント