デカフェでも美味しい!韓国の大手カフェチェーンEDIYA COFFEEのスティックコーヒー

韓国の大手カフェチェーンのデカフェインスティックコーヒー 韓国グルメ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!moyoです。

先日、韓国の大手カフェチェーン「EDIYA COFFEE(イディヤコーヒー)」で、デカフェでも美味しいスティックコーヒーを見つけました。


今回はその『デカフェイン アメリカーノ スティックコーヒー』をご紹介します。

韓国旅行に行かれる方は、お土産に買うのもおすすめです



EDIYA COFFEE(イディヤ コーヒー)とは?

韓国の大手カフェチェーンです。

韓国ではリーズナブルな価格で人気です。

店舗数も多く、街を歩けば必ずと言っていいほどあちらこちらで見かけます。

青い看板が目印です



EDIYA COFFEE(イディヤ コーヒー)のレジ周りに陳列された商品



デカフェイン アメリカーノ

今回ご紹介するのは、EDIYA COFFEE(イディヤコーヒー)から販売されているスティックコーヒー『デカフェイン アメリカーノです。


パッケージ

EDIYA COFFEE(イディヤ コーヒー)のデカフェスティックコーヒー



デカフェイン アメリカーノの箱

小さめの箱に入っています。


moyo
moyo

パッケージが可愛いので、私はこの箱のままキッチンに置いて保管しています



何個入り?

デカフェイン アメリカーノ の箱の中

1箱30個りです。

毎日飲んでも、1ヶ月ほど持つので嬉しい容量です


中身

デカフェイン アメリカーノ の個装6個



デカフェイン アメリカーノの個装

日本のスティックコーヒーと比べて、小さめの袋に入っています。


原材料はデカフェインインスタントコーヒー100%

コロンビア産メキシコ産のコーヒーが50%ずつ入っています。



飲み方

デカフェイン アメリカーノの箱に書かれた飲み方の説明

スティックコーヒー1つに対して、お湯100~120mlを入れて飲みます。

アイスまたはホットどちらも楽しめます



moyo
moyo

個人的にはホットで飲むことが多いです



実際に飲んだ感想

デカフェイン アメリカーノの個装とマグカップ

袋を開けると、コーヒーの良い香りがします


moyo
moyo

デカフェだとコーヒーの香りが少し失われてしまうことがありますが、
こちらは袋を開けた瞬間からコーヒーの良い香りがします



デカフェイン アメリカーノの粉をマグカップに入れたところ

コーヒーの粉は細かめ。


デカフェイン アメリカーノ

デカフェなのに、コーヒーの香りと味をしっかり感じます

デカフェというと、香りはするけどコーヒーの味がしない・・、味も香りも薄い・・、何か物足りない・・というイメージがありますが、こちらのスティックコーヒーはデカフェを感じさせない仕上がりです!

個人的に今まで飲んだ韓国のデカフェのスティックコーヒーの中で、一番美味しいです

大きめのマグカップで飲むときは、お湯を少し少なめにして飲むと、コーヒーの香りや味があまり失われずに飲めます


どこで買える?

EDIYA COFFEEの店舗や、ロッテーマートで購入できます。


moyo
moyo

私はロッテマートで購入しました。



EDIYA COFFEEの デカフェイン アメリカーノ スティックコーヒー まとめ

今回は韓国の大手カフェチェーンEDIYA COFFEEから販売されている『デカフェイン アメリカーノ スティックコーヒー』をご紹介しました。

EDIYA COFFEEは韓国のどこにでもあるので、コーヒーを買いたいけどカフェインが気になるときや、新しいお土産を探しているときにぜひ立ち寄ってみてくださいね


プロフィール
この記事を書いた人

韓国人の夫と結婚。
3ヶ月に1回、韓国に行っています。
自分が経験した韓国の文化や旅行で役立つ情報を発信しています。
⚫︎韓国語能力試験 5級

韓国グルメ

コメント