こんにちは!moyoです。
トナーパッドは化粧水や美容液がたっぷり染み込んだパッドのこと。
韓国では定番のスキンケアアイテムで、たくさん種類があります。
その中でもSKIN FOOD(スキンフード)のにんじんトナーパッド「キャロットカロテン」が人気です。
今回は、敏感肌の私が実際に使った感想とともに、どんな商品なのか詳しくご紹介します。
【SKIN FOOD】韓国のにんじんトナーパッド「キャロットカロテン」とは?

韓国のコスメブランド「SKIN FOOD(スキンフード)」から発売されている、顔専用のトナーパッドです。
2022年・2023年と2年連続、韓国のオリーブヤングのパッド部門で1位を受賞しています。
大きな特徴は3つ。
・済州島で育った無農薬のにんじんエキスを使用
・乱れた肌のキメを整えてくれる
・敏感になりやすい肌を落ち着かせる

私は刺激に弱くダメージを受けるとすぐ赤くなってしまう肌ですが、
こちらのパッドはお肌に優しいので安心して使えます。
実際に使った感想
ちなみに、実際に使用した私の肌タイプはこんな感じです。
・敏感肌(刺激に弱く、摩擦などでもすぐ赤くなる)
・混合肌(おでこや鼻は油分が多く、頬や鼻下あたりは乾燥しやすい)

同じような肌タイプの方にはぜひおすすめしたいです。


今回は韓国のオリーブヤングで購入しました。


パッケージは箱に入っているので、飛行機に乗せてもケースが割れたり液漏れなどせず持ち帰りできました。


サイズは大きめ。マグカップくらいの大きさです。

1箱60枚入りです。

大容量なので、私は毎朝使用しています。


箱を開けると、容器の捨て方が書いてありました。


にんじんのイラストが描かれたパッケージ。

パッケージがおしゃれで、洗面台に置いたときに存在感があります。


今回はオリーブヤングのイベントで、マスクシート1枚とトナーパッド10枚セットで入っていました。

外と中と蓋が二重についています。

中の剥がすタイプの白い蓋は、開け口が3箇所あるので、そこから開けます。


頑丈に蓋がついているので、開けるときは結構力が必要です。


白い蓋は全部外して捨てています。
それでもトナーパッドは使い切るまで乾燥せず使えています。

蓋を開けるとこんな感じ。
スパイスのような独特な香りがします。

個人的には鼻に抜けるスッとした香りで気にならなかったです。

ワッフル型のトナーパッド。
ふわふわした柔らかい綿です。
荒い感じが全くありません。
パックとしても拭き取り化粧水としても使えます。

どの部分も柔らかい綿なので、敏感肌でも摩擦を気にせずに使えました。

肌の上にのせると、乾燥していた部分にすぐに水分が染み込んでいく感じ。

1枚1枚全て水分たっぷりでヒタヒタに濡れています。

5分ほどつけると、肌にしっかり水分が行き渡り、しっとりました。
ベタつかずに保湿されます。
油っぽさもなく、本当に水分だけしっかり満たしてくれる感覚です。

私は毎朝使用しています。
ベタつかないので、メイク前に使ってもヨレず良いです。

キャロットカロテンのトナーパッドはとても分厚いので、半分に分けて使うこともできます。
パックをするとき、わざわざもう1枚新しいものを出さなくても良いんです。
このように半分に割いても、十分厚みがあります。

毎回私は、拭き取り化粧水として使用した後、半分に分けてパックとしても使っています。
スキンケアが終わった後は、首にも塗っています。

敏感性テストも完了しているので、敏感肌でも安心して使用できます。
洗顔後、トナーパッドを取り出して拭き取るだけなので、面倒くさがりの私にはぴったりなアイテムです。
また、混合肌の私はシートマスクを毎日使用すると肌にブツブツができてしまうのですが、こちらは刺激もなく毎日問題なく使えています。
かれこれ、5回リピート買いしているほど、必須アイテムです。

個人的に頬の赤みが気になるのですが、それも抑えてくれるので良いです。

使用期限は、購入から3年ほど。

箱の底に使用期限が表記されています。
どこで買える?
韓国ではオリーブヤングで購入できます。

韓国のオリーブヤングではイベントでセールをしていたり、おまけが付いていることもあります。
日本ではSKIN FOOD(スキンフード)の店舗やオンライン、Amazon、楽天市場、eBay公式ショッピングサイト Qoo10(キューテン)などで購入可能です。
【SKIN FOOD】敏感肌がリピ買いしてる!韓国のにんじんトナーパッド まとめ
今回は敏感肌がリピ買いしている、韓国のSKIN FOOD(スキンフード)のにんじんトナーパッド「キャロットカロテン」をご紹介しました。
とにかく水分たっぷりで、ベタつき感なくしっかり保湿してくれます。
分厚いワッフル型のトナーパッドで刺激もなく、敏感肌でも摩擦を気にせずに使えます。
敏感性テストも完了しているので、安心です。
混合肌や敏感肌の方にはぜひ一度は使用していただきたいおすすめのスキンケアアイテムです。
この記事が少しでもお役に立てると嬉しいです。
コメント