【韓国旅行】日本帰国時に登録しておくと便利!Visit Japan Webの利用方法

韓国旅行
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!moyoです。

韓国旅行に行って、日本に帰国するときに必要な税関申告書。

実はオンラインで申請ができることをご存知ですか?

日本帰国前にVisit Japan Webを登録しておけば、税関申告書を書かなくても、QRコードで申請できます。


一度登録しておくと、今後繰り返し利用できるので、とても便利です。

そこで今回は渡韓歴10回以上の私がいつも利用しているVisit Japan Webについて、詳しくご紹介します。


・Visit Japan Webを使ってみたいけど利用方法がわからない
・税関申告書を書くのが面倒
・韓国から日本に帰るときに必要な手続きを知りたい

そんな方のお役に立てると嬉しいです。


Visit Japan Webとは?

海外から日本へ入国・帰国するときに必要な入国審査・税関申告の手続きをウェブ上で利用できるサービスです。

機内でCAさんから、税関申告書という黄色のカードを受け取り記入していましたが、ウェブで申請ができるようになりました。

日本入国・帰国前に、事前に登録し、QRコードをかざすだけで、スムーズに入国手続きができます。


moyo
moyo

黄色のカードを受け取り記入したりする手間が省け、機内でゆっくり過ごせるので個人的に良かったです。



Visit Japan Webの利用方法

事前に準備しておいた方がいいもの

・パスポート
・航空券



moyo
moyo

パスポートや搭乗便情報の入力が必要になるので、事前に準備しておくとスムーズに入力できます。



Visit Japan Webの登録は、遅くても日本帰国日の飛行機に乗る前までには終わらせておくと安心です。



アカウント作成・ログイン

まず、Visit Japan Webにアクセスし、アカウントを作成します。


moyo
moyo

アプリはありません
Visit Japan Webと検索し、アクセスしてください。



・新規アカウント作成を選択
・利用規約、プライバシーポリシーに同意
・メールアドレス、パスワードを登録

・登録したメールアドレスに確認コードが届くので入力
新規アカウント作成をクリック
・ログイン

Visit Japan Webにアクセスし、上記の手順でアカウントを作成します。

アカウント作成後、ログインしてください。


本人情報・パスポート登録

・旅券番号
・名前
・国籍
・生年月日
・有効期間満了日
・職業
・住所
・連絡先番号

上記項目を入力します。


本人情報の登録後、同伴家族の登録もできます。



moyo
moyo

本人情報は一度登録すると、次回以降登録は不要です。



日本へ入国・帰国の予定登録

入国・帰国予定の新規登録をクリックします。


・旅行名(自分でわかりやすい名前にしてOKです)
・日本への到着予定日
・航空会社名
・便名
・日本での連絡先(住所、電話番号)



moyo
moyo

私は旅行名に「帰国する日付」を入力しています。
自分がわかればOKです。



検疫(健康状態の確認)

日本へ入国・帰国の予定登録まで完了したら、「日本入国・帰国の手続き画面」に戻ります。


検疫(健康状態確認)をクリック
・質問事項を回答



moyo
moyo

質問事項は1問だけです。
現在の健康状態について、はいorいいえで回答して終了です。



税関申告

検疫(健康状態確認)の入力が完了したら、再度「日本入国・帰国の手続き画面」に戻ります。


・携帯品・別送品申告をクリック
・基本情報(職業、入国日、搭乗便名、出発地)を入力
・日本での連絡先の確認(先ほど登録した内容が反映されています)
・質問事項8問回答
・入力内容確認後、登録



moyo
moyo

質問事項8問は、機内で記入する黄色のカード「税関申告書」の内容と同じです。



これで入力は全て完了です。


QRコードを提示して税関申告

黄色のカード「税関申告書」を記入した場合は、税関職員の方へ税関申告書とパスポートを渡して申請します。

しかし、Visit Japan Webを利用すれば、専用の端末にQRコードをかざすだけで申請できます。


・Visit Japan Webのホーム画面で該当の日本帰国予定日を選択(自分で入力した旅行名が反映されています)
・QRコードを表示するをクリック



moyo
moyo

日本に到着し飛行機を降りたら、事前にQRコードを準備しておくと良いです。
私はVisit Japan Web登録後、QRコードをスクショして、すぐ表示できるようにしています。



Visit Japan Webを実際に使った感想

・黄色のカード「税関申告書」を書かなくていいので楽
・税関申告はQRコードをかざすだけで良いので時間短縮になって良かった



以前税関申告書を記入していた頃は、
飛行機に乗った後、「あの黄色のカードをもらわないと・・書かないと・・」と少し気持ちが負担になっていました。


でも、Visit Japan Webを利用してからは、そんな心配もせず、機内でゆっくり過ごすことができるので良かったです。


本人情報や帰国の予定など事前に登録が必要ですが、手順に沿ってスムーズに登録できました。

操作方法わかりやすかったです。


日本帰国時に登録しておくと便利!Visit Japan Webの利用方法 まとめ

今回は、日本帰国時に登録しておくと便利な「Visit Japan Web」の利用方法をご紹介しました。

日本に帰国するときに必要な税関申告書。

事前にVisit Japan Webを登録しておけば、税関申告書を書かなくても、QRコードで簡単に申請できます。

一度個人情報を登録しておくと、今後繰り返し利用できるので、とても便利です。

詳しい操作方法はVisit Japan Webのサイトに掲載されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。


プロフィール
この記事を書いた人

自分が経験した韓国の文化や旅行を記録しています。
年に3~4回韓国に行っています。
日本在住の日韓夫婦です。
⚫︎韓国語能力試験 4級

韓国旅行

コメント