こんにちは!moyoです。
韓国旅行に行くときに欠かせないSIMカード。
でも種類が色々あって何を選べば良いか迷いますよね。
今回は渡韓歴10回以上の私がおすすめのSIMカードを実際に使った感想とともにご紹介します。
・韓国旅行に行くがどのSIMカードを買えば良いのか分からない
・China unicomのSIMカードが気になる
・SIMカードを買うか迷っている
という方のお役に立てると嬉しいです。
韓国旅行で使えるSIMカード「China unicom」とは?


中国の通信会社「China uniom」が提供するSIMカードです。
種類は5日間利用可能な10GBと8日間利用可能な20GBの2種類です。
数日〜1週間ほどの韓国旅行におすすめです。

2泊3日や3泊4日程度の韓国旅行であれば10GBで十分足ります。
価格は10GBが980円(税込)、20GBが1,650円(税込)です。
China unicomの使い方

商品を開けると、見開きの紙のケースにSIMカードが入っています。

台紙にSIMカードが付いています。

ご自身のスマートフォンのSIMカードのサイズに合わせて、台紙から切り離します。
(iPhoneは上の写真のように一番小さいサイズです)
SIMカードは手で簡単に切り離せます。

念の為、事前にご自身のスマートフォンのSIMカードのサイズを確認してから切り離すと失敗せず安心です。
続いて、ご自身のスマートフォンのSIMカードと先ほど切り離したものを入れ替えます。

SIMカードが入っていた紙のケースにネットワークの接続方法が書かれています。
SIMカードを入れ替えたら、その手順に沿って設定すれば完了です。
China unicomを実際に使って良かった点
通信が安定している
韓国旅行中は日本にいる時と同じようにサクサクとインターネットに繋がりました。
調べ物をしたり、SNSをしたり、マップや乗り換えアプリを使っても、問題なく使用できました。
また、マートやカフェ、地下鉄、どこにいても安定して使えました。
回線は韓国最大の携帯通信業者「SKテレコム」に繋がります。

お手頃な価格でデータ量が多い
他社のSIMカードやレンタルWi-Fiと比べて、利用可能な日数に対してのデータ量が多いです。
韓国旅行中にデータ量をあまり気にせずに使用できるのはとても良いです。
お手頃な価格でコスパが良いです
荷物がかさばらない
これはChina unicomに限らずSIMカードに言えることですが、自分のスマートフォンに挿入して使うので、荷物がかさばる心配がありません。
例えばレンタルWi-Fiですと、いつも本体を持ち歩かないといけないですし、本体の他に専用のポーチや充電ケーブルも付いているので重くなってしまいます。

旅行中はお土産を買ったり食べ歩きをしたりすることも多いので、負担が減るのが良いです。
China unicomを実際に使って気になった点
SIMピンが付属されていない

SIMピンはSIMカードを取り出す際に必要です。
China unicomにはSIMピンが付属されていないので、事前にダイソーなどで購入することをおすすめします。

私は他社のSIMカードを購入した時に付属されていたSIMピンを使用しています。
香港から電話とSMSが届く
ネットワークに接続すると、香港から電話とSMSが届きます。
突然届くので驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、こちらは無視して大丈夫です!!!

私は今まで電話に出たり、SMSに返信したことは一度もないですが問題なく使えました。
SMSは英語と中国で、SIMカードの利用期限とネットワークの繋ぎ方について書かれています。
これらが届いたことで何か問題が起きたということは今までないので、ご安心ください。
China unicomはどこで買える?

Amazonや楽天市場で購入できます。

私は毎回Amazonで購入しています。注文から1~2日で到着しています。
SIMカードを使う際の注意点
China Unicomに限らず、SIMカードの入れ替えはとても簡単な作業になりますが、入れ替える際に注意していただきたいことが2つあります!!!
①SIMカードを入れ替える前にSIMロック解除をする
ソフトバンクやドコモ、auなどの通信業者と契約しているスマートフォンの場合、SIMロックというものがかかっており、ご自身のSIMカードを取り出せないようになっています。
こちらは事前に通信業者にロック解除の手続きを申請すれば、ご自身のSIMカードを取り出すことが可能になります。
ロックされている場合は、SIMロック解除の申請を忘れないようご注意ください。
オンラインで申請できるところもありますので、詳しくは契約している通信業者のサイトをご確認ください。
②日本で使用しているSIMカードは韓国旅行中に絶対に無くさない
SIMカードは小さくて薄いので、ぽろっと落としてしまったり、どこかに挟まってしまったりすることもあります。
紛失してしまうとご自身の携帯番号が使えなくなったり、盗難に合うとご自身の契約情報が流出してしまう可能性もあります。
旅行中は分かりやすいところに保管して、どこに保管したのか忘れないようにご注意くださいね。

私は結構抜けている性格なので・・
SIMカードを小さなジッパーの袋に入れて、それプラス目立つ色の巾着ポーチに入れて
どこに入れたか忘れないよう厳重に保管しています。
【韓国旅行で使えるSIMカード】China unicomがおすすめ まとめ
今回は韓国旅行で使えるChina unicomについてご紹介しました。
コスパも良く、旅行中も問題なく使えるのでおすすめです。
韓国旅行に行かれる際はぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント