こんにちは!moyoです。
先日、韓国の江南(カンナム)にある無印良品に行ってみました。
日本には売っていない韓国限定の商品がいくつかあり、韓国旅行のお土産にも良さそうなものばかりでした!
そこで今回は、韓国の無印良品でしか買えないおすすめのお土産をご紹介します。
韓国の無印良品でしか買えないおすすめのお土産


今回は、韓国の無印良品「江南(カンナム)店」に行ってきました!
미니 약과(ミニ ヤックァ)

早速ご紹介するのは、韓国の伝統的なお菓子「미니 약과(ミニ ヤックァ)」です。
약과(ヤックァ)は、小麦粉に蜂蜜・シナモンなどを混ぜ合わせ、油で揚げたお菓子です。
味は、揚げドーナツに似ています。
しっとりした食感で、程よい甘さで美味しいです。
韓国では古くから日常でのお菓子やお供物として食べられています。
見た目は、お花のような形をしています。
少し前から、韓国ではレトロブームで、약과(ヤックァ)が特に人気です。
コンビニの新作商品として色々な味が発売されたり、カフェのデザートなどでもよく見かけます。


韓国の無印良品に売っている미니 약과(ミニ ヤックァ)は、一口サイズのもの。
個包装なので、ばらまきお土産におすすめです。

1袋に39個入っていました。
たくさん入っていて、友人や会社の方に配るのも良さそうです。


パッケージには商品名が英語表記されているので、韓国語が読めなくても安心です。
インスタントスープ

韓国料理で定番のスープが数種類売っています。
・미역국(ワカメスープ)
・된장국(味噌スープ)
・북엇국(干し鱈スープ)
・곰탕(牛肉の煮込みスープ)

フリーズドライなので、日持ちします。

店員さんのおすすめ商品としても売られていました。

「海外旅行で可能!!」と書かれたボードがありました。


母へのお土産に、ワカメスープを購入しました。

パッケージに、調理法が書かれています。
①沸騰したお湯170mlを入れます。
(お好みで水の量を加減してください)
②よくかき混ぜてから2分後に完成です。

お湯を注ぐだけで、簡単に韓国料理が食べられるのでおすすめです。
ご飯に混ぜる곤드레나물(コンドゥレナムル)

곤드레나물(コンドゥレ)は、山菜の一種です。
韓国の江原道(ガンウォンド)で有名な食べ物で、炊き込みご飯にして食べられています。
韓国の無印良品には、ご飯に混ぜるだけの곤드레나물(コンドゥレナムル)が売っています。

食べ方は、加熱せずに温かいご飯の上に乗せて、まんべんなく混ぜたら完成です。
とっても簡単に韓国料理を楽しめるので、おすすめです。

こちらも韓国料理が好きな母へのお土産で購入しました。

消費期限は2024年7月に購入したものは、2025年3月27日までとなっていました。

レトルトの袋に入っているので、匂い漏れの心配はありません。
厚みもなく、キャリーに入れてもかさばらないので、良かったです。
옥수수 과자(とうもろこしのお菓子)

こちらは今回購入したものの中で、個人的に一番おすすめしたいお菓子です!!!

もう少し買ってくれば良かった〜!と思うほど、お気に入りのお菓子です!

옥수수(オクスス)は、日本語でとうもろこし。
과자(クァジャ)は、お菓子という意味。
その名の通り、とうもろこしの粉で作られたお菓子です。
味は2種類あります。
・달콤한 맛(甘い味)
・매콤한 맛(辛い味)

甘い味は、黄色っぽい色をしています。

砂糖で味付けされていて、ほんのり甘いです。
甘さの後に、とうもろこしの香ばしさがやってきて、病みつきになる味。
食べた瞬間、思わずうま〜!と言ってしまったほど美味しいです。
どこか懐かしさのある素朴な味なのですが、なぜか手が止まらなくなります。

辛い味は、見るからに辛そうな赤い色をしています。

こちらは砂糖と唐辛子で味付けされています。
口に入れた瞬間、唐辛子のピリッと感が来ます。
一口目から刺激のある辛さです。
ですが、ただ辛いだけでなく、砂糖の甘みが後からやってくるので、これまた病みつきになる味。
辛いのが好きな方にはぜひ食べていただきたいです!
あっという間に1袋食べてしまうほど美味しかったです。
韓国の無印良品で免税する方法
韓国の無印良品「江南店」では、お会計時に店員さんから免税の案内をしてくれました。

2階のレジで対応してくださるとのことで、お会計後レシートとパスポートを持って行きました。


2階に到着。

免税専用のカウンターや案内板は特にありませんでした。
レジ近くにいた店員さんに声を掛けて対応してもらいました。

私が対応してもらった時は、パスポートの提示は言われず、レシートを見せただけで終了しました。
ですが、免税の対応をしてもらう時はどこのお店でもパスポートの提示が必要になるので、事前に準備しておくことをおすすめします!

対応が終わると、GLOBAL TAX FREEレシートと免税の申請方法などが記載された案内をもらえます。
その場で申請ではなく、GLOBAL TAX FREEレシートを受け取り、それを持って空港で免税申請が必要になりますのでご注意ください。

今回は45,000Wほどの買い物をして、3,000W戻ってきました。
韓国の無印良品でしか買えない!おすすめのお土産 まとめ
今回は、韓国の無印良品でしか買えないおすすめのお土産をご紹介しました。
韓国の無印良品には、日本では買えない食品やお菓子が売っています。
インスタントスープやレトルト食品など簡単に韓国料理を楽しめるものばかりです。
匂い移りや液漏れなどの心配もないので、韓国旅行のお土産にしても安心です。
また、韓国の伝統的なお菓子ヤックァや、とうもろこし味のお菓子など、日本ではなかなか出会えないものも売っています。
韓国の無印良品では免税の対応もしているので、ぜひ韓国旅行に行かれる際はチェックしてみてくださいね。
コメント