こんにちは!moyoです。
韓国のハワイとも呼ばれている済州島(チェジュ島)。
韓国でも人気の観光地で、綺麗な海や世界遺産に登録されている山などがあり自然豊かな島です。
海鮮やお肉、果物など美味しい食材が豊富です。
そこで今回は、私が実際に済州島で食べて美味しかった「済州島のおすすめグルメ8選」をご紹介します。
済州島のおすすめグルメ8選
うにわかめスープ

うにわかめスープはその名の通り、うにとわかめがたっぷり入ったスープです。
성게미역국(ソンゲミヨックク)と言います。
うに特有の臭みなどは全くなくてコクがあり、わかめはとろとろっと柔らかくて、とても美味しいです。
塩と醤油の味付けです。
海に囲まれた済州島ならではのここでしか味わえない贅沢なスープです。
アワビ粥

アワビ粥は、アワビが入った韓国の伝統的なお粥です。
전복죽(チョンボクチュク)と言います。
見た目は緑色で、アワビの肝が入ることでこのような色をしています。
濃厚でとても美味しいです。
アワビのコリコリとした食感も良いです。
みかん

済州島は韓国最大のみかん生産地として有名です。
温暖な気候で育った済州島のみかんは甘くて美味しいです。
みかんジュースもよく売られていて、甘くてスッキリする味わいです。

済州島の守り神と呼ばれている「トルハルバン」の形をしたペットボトルがかわいいです。

ちなみに、済州空港に到着すると、みかんモチーフの帽子とバッグを持ったトルハルバンがお出迎えしてくれます。
こういったグッズやみかん味のお菓子なども、よく売られています。
コギグクス

コギグクスは、豚骨出汁のスープに黒豚が入った麺料理です。
コギ(고기)は肉、グクス(국수)は麺という意味です。
日本の豚骨ラーメンよりかは、あっさりしていてやさしい味です。
茹でた黒豚が入っていて、美味しいです。
黒豚オギョプサル

済州島は黒豚も有名です。
中でも、オギョプサル(오겹살)というサムギョプサルに皮がついたお肉が人気です。
とにかくお肉が分厚く柔らかく、脂の甘みが美味しいです。
済州島に行ったら必ず食べてほしいグルメの一つです。

よ〜く見ると皮の部分に黒い毛が付いています。韓国人の夫曰く、これが黒豚の証拠になるんだとか。
個人的に少し抵抗感がありましたが、実際食べると全く気にならず美味しかったです!
海鮮

済州島には新鮮な海鮮がたくさんあります。
その中でも私が実際に食べて美味しかったのは、アワビと生海老。
アワビはプリっとしてコリコリした食感もあり、生海老は柔らかくて口の中でとろけます。
新鮮でとても美味しいです。


海鮮と黒豚オギョプサルを一緒に食べられるお店もありました。
太刀魚の煮付け


太刀魚の煮付けは、太刀魚を唐辛子が入ったソースでぐつぐつ煮込んだ料理です。
じゃがいもや大根も入っています。
甘辛いソースと淡白な太刀魚がマッチして、美味しいです。
太刀魚は肉厚で食べ応えがあります。
ご飯との相性抜群です。
干しイカ

済州島ではハンチ(한치)というイカも有名です。
日本のヤリイカです。
海岸沿いを通ると、ハンチの干しイカをその場で焼いてくれるお店があります。
焼きたてで香ばしく身が柔らかくて、美味しいです。

私はドライブ中に見つけて買いました。
済州島のおすすめグルメ8選 まとめ
今回は韓国の済州島(チェジュ島)に行くなら食べてほしい「済州島のおすすめグルメ8選」をご紹介しました。
韓国のハワイと呼ばれている済州島は、自然豊かで、美味しい食材がたくさんあります。
海鮮、お肉、果物と新鮮なものばかりです。
済州島に行く際はぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント