こんにちは!moyoです。
韓国人のお友達や知り合いに日本のお土産を渡したいけど、何を選べば良いんだろう・・と悩んでいませんか?
今回は実際に私が韓国の義家族に渡すと、必ず喜ばれる日本のお土産をご紹介します。
・韓国人のお友達や彼氏
・韓国人の義両親
・仕事の取引先の韓国人
といった方々にぴったりなお土産です。
少しでもお役に立てると嬉しいです!
お菓子
じゃがりこ

日本でも人気のじゃがりこは、韓国でも人気です!
韓国でも知っている方が多く、プレゼントすると喜ばれます。

小分け包装のタイプは、荷物がかさばらずにキャリーに入れられるのでおすすめです。
また、通常のカップ包装のタイプに比べて少量なので、食べすぎ防止になって良いとお義母さんから好評でした(笑)
抹茶味のキットカット
日本ではいろいろな味のキットカットがありますが、韓国では抹茶味が人気です。
抹茶といえば日本というイメージもあるようで、お土産で渡すと喜ばれます。

義弟にお土産は何が良いか聞いたら「抹茶味のキットカット」と言われました。
日本限定の味ということもあり、人気です。
ラムネ

ラムネはクセになる味と好評です。
韓国でも昔はラムネのようなお菓子があったらしいのですが、今は売っていないそうです。

毎回お義母さんから「10袋は買ってきて」とリクエストされます(笑)
堅あげポテト
韓国のポテトチップスと比べて、味付けがしっかりしていて美味しいと人気です。
厚くて堅めの食感も良いと好評です。
食品
カレールー

日本のカレールーは美味しいと人気です。
韓国のマートでも日本のカレールーは売っていますが、とても高いです。
日本の2倍以上の価格で売られています。
種類も豊富なので、数種類渡すと非常に喜ばれます。
我が家はいろいろ購入した結果、「業務スーパー」のカレールーがお義母さんに好評でした。
韓国は辛いものが好きな方が多いので、辛口がおすすめです!

お義母さんはお友達にも配るので、いつも多めに買っていきます。
親世代のプレゼントにおすすめです。
どん兵衛・U.F.O焼きそば


日本のカップ麺の中で、どん兵衛とU.F.O焼きそばは特に人気です。
どん兵衛は、ダシの味が美味しいと好評です。
日本食らしさもあるようで人気のお土産です。
U.F.O焼きそばは、日本ならではのソース味が美味しいと人気です。
韓国でカップ焼きそばはほとんど売っていないので、珍しいようです。
ヒガシマル 粉末つゆの素 うどんスープ

大阪に引っ越して、関西らしいお土産を買いたいな〜と探して見つけたのが、こちら。
こちらのうどんスープが義家族に大大大好評でした!!!
韓国でも、うどんのような「カルグクス」という麺料理があります。
それを作るときに使ったところ、とても美味しかったそうです。

お義母さんから、親戚や友達にもあげたいからたくさん買ってきてと頼まれました。
韓国の方にも出汁の味が大好評です。
麦茶のティーバッグ

韓国にも麦茶があり、韓国語で「보리차(ポリチャ)」と言います。
その中でも日本の麦茶のティーバッグは、香ばしくて美味しいと好評です。

義家族や夫の友達からリクエストされ、何度かお土産で渡しました。
ドラッグストア商品
サロンパス

サロンパスは、肩こりや関節痛に効くと人気です。
大容量なので日常使いしやすいと好評です。

お義父さんからリクエストされるので、我が家ではいつも大量に買っています!
親世代のプレゼントにおすすめです。
太田胃散

太田胃散は、韓国では定番の日本お土産です。
とにかく早く効くと、人気です。

お義父さんや夫の友達からリクエストされ、お土産で何度も買いました。
休息時間

休息時間は韓国のオリーブヤングなどにも売っていますが、価格が少し高いです。
疲れた足をリフレッシュできると人気です。
化粧品
資生堂
日本の化粧品ブランドでダントツで人気の資生堂。
特に親世代に人気で、資生堂のスキンケアセットなどは喜ばれること間違いなしです!
韓国人のお母さんに初めてご挨拶するときなどに渡すのもおすすめです。

空港の免税店で購入すると、通常価格より少しお安く買えます。
韓国人に喜ばれる日本のお土産12選 まとめ
今回は韓国人に喜ばれる日本のお土産をご紹介しました。
意外とスーパーやドラッグストアなどで購入できるものばかりです。
韓国人にお土産を渡す際は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメント