こんにちは!moyoです。
韓国旅行の最終日、出国審査なども終えて、あとは飛行機に乗るだけ・・・
でも日本に帰るギリギリまで、韓国グルメを楽しみたい。
今回はそんな方におすすめの仁川空港で搭乗前最後に食べられる、Auntie Anne’s(アンティアンズ)のプレッツェルをご紹介します。
搭乗前の待ち時間に食べたり、機内のおやつにもおすすめです!
Auntie Anne’s(アンティアンズ)とは?
Auntie Anne’s(アンティアンズ)の基本情報
1988年にアメリカ合衆国で誕生したプレッツェルチェーン店です。
日本では2010年に初上陸しましたが、残念ながら今は全店閉店。日本からは撤退してしまいました。
韓国では2001年に1号店をオープン。
今では全国展開するほど人気のお店です。
メニュー

メニューは様々あります。
スティックプレッツェル
・オリジナル
・アーモンド
・シナモンシュガー
プレミアムプレッツェル
・クリームチーズスティック
・アーモンドクリームチーズスティック
プレッツェルの他にホットドッグなどもあります。

シーズンごとに新作が登場します。
2024年の秋はサツマイモクリームチーズ味が登場しました。

飲み物は、レモン・ストロベリー・グレープフルーツ味などのレモネードやコーヒーがあります。
実際に食べた感想


今回私が注文したのは「オリジナルプレッツェル」。
待ち時間はほとんどなく、注文から2,3分ほどで購入できました。


1つ6本入りです。
Auntie Anne’s(アンティアンズ)の大きな特徴は、スティックタイプのプレッツェル。
細長くて食べやすいです。

私は搭乗前の待ち時間で食べました。スティックタイプだと簡単に食べられるので良かったです。
機内でおやつに食べるのもおすすめです。

プレッツェルの表面には塩が振りかけられています。
バターの甘さと塩のしょっぱさがマッチして美味しいです。

プレッツェルの裏はこんがり焼かれていて、香ばしいです。

生地が表面はサクッと中はもちもちしています。

韓国人の夫はクリームチーズスティックも美味しくておすすめと言っていました。
仁川空港のどこにある?

仁川空港の第一ターミナル3Fに2店舗あります。
・40番ゲート付近
・108番ゲート付近

私はエアソウルで関西空港に帰るときに食べました。
搭乗ゲートから近かったです。
【仁川空港グルメ】搭乗前最後に食べられる!Auntie Anne’s(アンティアンズ)のプレッツェル まとめ
今回は仁川空港で搭乗前最後に食べられるAuntie Anne’s(アンティアンズ)のプレッツェルをご紹介しました。
韓国では昔から人気のプレッツェルチェーン店です。
仁川空港には2店舗あります。
機内のおやつや、搭乗前の待ち時間に食べるのもおすすめです。
韓国旅行に行かれる方は、日本帰国前にぜひ食べてみてくださいね。
コメント