韓国ロッテマートで買える!おすすめのごま油をご紹介

韓国グルメ
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!moyoです。

韓国のロッテマートで、韓国旅行のお土産におすすめのごま油を見つけました。

とにかく香りが濃くて、香ばしくておいしい!

そこで、今回は韓国のロッテマートで買える、「샘표(セムピョ)」のごま油をご紹介します。


「샘표(セムピョ)」のごま油とは?

韓国の食品メーカー「샘표식품(セムピョ食品)」から発売されている、ごま油です。

セムピョ食品は、韓国で最も古い調味料メーカーです。



moyo
moyo

日本ではカルディなどで、セムピョ食品の缶詰に入ったエゴマの葉の醤油漬けをよく見かけます。



パッケージ

セムピョ食品のごま油のパッケージ表



セムピョ食品のごま油のパッケージ裏



moyo
moyo

容器はコンパクトで小さいです。



おすすめポイント

香りが濃い

とにかく香りが濃いです。

コクがあり、
香ばしくておいしいです。


moyo
moyo

料理に少し加えるだけで、風味がアップします。



容器がプラスチック

ごま油は瓶に入っていることが多いですが、セムピョ食品のごま油はプラスチック容器に入っています。

割れることもないですし、キャリーケースに入れて預け荷物にしても安心です。

軽いので、荷物が重くなる心配も
いりません。


moyo
moyo

私は3,4本まとめて買って帰ることが多いです。



密閉ボトル

容器が2重になっていて、外側のボトルと内側の袋の2重構造になっています。

調味料はドバッと出てしまいがちですが、こちらは少しずつ出せるので便利です。

また、密閉されているので中身と空気が触れにくく、鮮度が保たれ、最後までおいしいです。



特徴

セムピョ食品の原材料名ゴマ100%

原材料が참깨(ゴマ)100%

たまに他のごま油を見てみると、ごま油風味だったり、ごま100%じゃないものがあります。



moyo
moyo

韓国のお義母さんから、ごま油は必ず原材料が「참깨(ゴマ)100%」のものを選んだ方が良いよと教えてもらいました。



容量

200ml。


moyo
moyo

一般的なものに比べて、少し小さめです。



消費期限

約1年もちます。

2025年1月に購入したものは、2026年12月25日まででした。


どこで買える?

韓国のロッテマートやイーマートなどの大型マートで購入できます。


moyo
moyo

私はロッテマートで買いました。



韓国ロッテマートで買える!おすすめのごま油をご紹介 まとめ

今回は、韓国のロッテマートで買えるおすすめのごま油をご紹介しました。

セムピョ食品のごま油は、香りが濃くて、香ばしくて、とてもおいしいです。

プラスチック容器で割れる心配もなく、韓国旅行のお土産にもおすすめです。

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。



プロフィール
この記事を書いた人

韓国人の夫と結婚。
3ヶ月に1回、韓国に行っています。
自分が経験した韓国の文化や旅行で役立つ情報を発信しています。
⚫︎韓国語能力試験 5級

韓国グルメ

コメント